※1ヶ月単位の料金設定のため、2週間以下の滞在は他の滞在先に比べ割高です。
民間企業が運営する留学生専用の学生寮です。
シンガポールの様々な学校(語学学校・専門学校・大学など)に通う留学生が生活、年齢は20才前後から20代が中心です。
各国から集まった留学生との共同生活は、楽しいこともたくさんありますが、常識の違いに戸惑うこともあるかもしれません。
しかし、そんな経験が様々な考え方や文化、宗教など、広く世界の多様性を知り、真のグローバル感覚を身に付ける絶好の機会になるでしょう。
もちろん英語力アップも期待できます。日本人以外の留学生は大学や専門学校で学ぶ学生も多く、英語のレベルもかなり高いです。恥ずかしがらずに積極的に話しかけましょう。
寮に滞在した留学生の皆さんが最も良かった・・・と言うのは、シンガポールに来たばかりで友達もいない不安な時に、寮の仲間が、寮やシンガポールのことをたくさん教えてくれたこと、そして友達になれたことです。
◆学生寮ご利用の注意事項
- 途中解約・変更は一切返金されません。
- 1~2週間程度の滞在はゲストハウスより割高です。
- 学生寮費用はお申込み後、サポート料と共に全額お支払い頂きます。
- 学生寮には最大で学校入学前週の水曜日から学校終了後の水曜日まで滞在できます。
- 毎年8月・9月は混み合います。この時期のお申し込みはお早めにお願いします。
- 学生寮の予約は留学開始の3ヶ月前から可能です。
- 日本人同士が同部屋にならないよう依頼していますが保証はできません。
- ルームメイトの国籍・年齢・宗教等は指定できません。
- 学生寮はホテルとは違い、最低限のサービスのみです。
- 学生寮では食事は提供されませんが、共同の簡易キッチンがあります。
- シンガポールは外食文化の国です。寮周辺で安価に食事ができます。
◆学生寮紹介
詳細は各学生寮名をクリックしてください。
チャイナタウン寮 | ファーラーパーク寮(閉鎖しました) |
都心 駅徒歩5分 大規模 2人・3人 |
都心近く 駅徒歩5分 小規模 1人・2人部屋 |
滞在先ガイド